ヘアカラー
当店のヘアカラーの考え方
ヘアカラーを行う際に問題になるのが「頭皮の負担・髪のダメージ・アレルギーの問題」です。
それらを最小限に抑えるための施術・メニューを貴方にご提案させていただいております。
特に白髪染めに関しては染める回数も増えますし、それだけ頭皮にも髪にも身体にも負担が増えてきます。
最小限に負担を減らし、染めていても最良の状態を保っていただくために様々なアドバイスやメニューのご提案をさせていただいております。
ヘアカラーの種類
当店では少しでも負担が少ないヘアカラー剤をご用意させていただいております。
特にお勧めなのが「植物性のヘアカラー」です。
一般的なヘアカラーと比べると圧倒的にダメージが少なく、アレルギーのリスクも非常に少なくなっております。
明るくすることも可能ですし、染める色によってはほとんどダメージのない状態で染めることも可能です。
他にもヘナもご用意しておりますのでさらに安心したヘアカラーができると思います。
当店はヘアケアがコンセプトなためブリーチを使用するようなヘアカラーは行なっておりません。
トリートメント
髪の状態が良いからこそ染め上がり・色持ちが向上します。
さらに当店は貴方の髪の状態・理想の仕上がりによりトリートメントをさせていただいております。
なかなか染まりにくい方などもトリートメントで染まりやすい髪の状態を作ってからヘアカラーをすることで
今まで以上に染め上がり・色持ちが向上し、ダメージも少ないためカラーを繰り返していても今までのような
ダメージになることはありません。
システム的なトリートメントから質感を変えるトリートメント、貴方の髪の状態や理想からカスタムオーダーで行うトリートメントまで幅広くトリートメントメニューがございます。
担当の技術者と貴方の望む髪を作り上げてください。
薬剤の中和・除去
ヘアカラーをすることで起こる負担を軽減する為の技術です。
ヘアカラーはシャンプーだけでは落としきれない化学物質や化学反応があります。
それをそのままにすると色持ちが悪くなったり、ダメージの進行が早まったりアレルギーのリスクも高まります。
それらのリスクを減らすための技術となります。
当店ではこの技術をカラー後には必須と考えております。
カラーをされる方はこちらの技術を必ずさせていただいております。
大切な貴方の髪・頭皮・身体を守るための技術ですのでご了承ください。
アレルギーやかぶれ(炎症)について
今までカラーをしてもアレルギーが出たことがない方も多いかと思います。 しかしアレルギーというのは繰り返しで起こります。 さらに現代は何かしらのアレルギーをお持ちの方が多く、いつアレルギーが発症するかわかりません。 かぶれやかゆみについても同じことが言え、特に女性は生理などにより皮膚が敏感になって通常よりも刺激をうけかゆみなど出てしまうこともあります。 頭皮の状態や身体の状態により塗り方を頭皮につけないようにしたり、しっかりと頭皮を保護しながらカラーを塗っていきます。 細心の注意を払いリスクを最小限に抑えながらヘアカラーを行いますが絶対にアレルギーやかぶれなどが起こらないとは限りませんのでご了承ください。
料金
ファッションカラー
・アルカリカラー(ノーマルカラー) ¥8800〜(税込)
一般的なヘアカラーになります。 色味を綺麗に出したい方にお勧めのヘアカラーです。
・オーガニックカラー(植物性) ¥9900〜(税込)
よりダメージを少なく染め上げることができます。 お勧めのヘアカラーです。
白髪染め
・オーガニックハーブリフトアップカラー ¥9900〜(税込)
明るく白髪染めをしたい方にはお勧めの白髪染めです。 頭皮・髪にもダメージが非常に少なくアレルギーのリスクも一般の白髪染めと比べると非常に少なくなっております。 全成分の90%以上が食品でできておりますのでより負担が少なく染め上げることができます。 髪の艶も上がります。
・オーガニックハーブパウダーカラー ¥9900〜(税込)
暗めの色に白髪染めをしたい方にはお勧めの白髪染めです。 ダメージを感じることがないくらい頭皮・髪の負担がなくダメージレスと言っても過言ではありません。
・ヘナ ¥11000〜(税込)
最も安心して染めれるカラーです。 特にクセ毛の方は収まりや落ち着きが出ます。 しかし明るくする事はできません。
料金は全て最低限の金額です。 染める範囲・髪の長さ・髪の量・染め方により料金は変動いたします。